
Activism- アクティビズム-
アクティビズム ストーリー
古道の再生、森林整備、木質バイオマスによるエネルギーの地域自給、そして伊豆の自然を全方位に楽しむアクティビティツアー。伊豆半島の山と海に向き合い、自然の循環を取り戻す活動を行っています。
Activities and Tours- アクティビティ&ツアー -
MTBツアー
MTBで歴史と文化が息づくハーフパイプコースを駆け抜けるトレイルライドツアー。伊豆半島には1200年の歴史が刻まれた古道があります。かつて山岳信仰や炭焼きの道として使われていましたが、時代の変化とともに荒れ果ててしまった古道。わたしたちはその古道をMTBのトレイルへと再生・アップサイクルし、山のアクティビティフィールドをつくりあげました。
雪の心配のいらない温暖なエリアで、一年中楽しんでいただけるマウンテンバイクツアーです。

カヤックツアー
伊豆の海を楽しめる様々なカヤックツアーのプランをご用意しています。一番の人気ツアーはカヤックフィッシング。ツアーで使用するカヤックはペダルドライブの付いたHobie Kayak。手が自由に使えるので釣りを楽しむために最適なカヤックをご用意しています。また、陸からはエントリーできないビーチへ出かけたり、夕陽の時間を海の上で楽しむカヤッククルージングツアーは小さなお子さんとも気軽に参加いただけます。


STAY- 宿泊 -
LODGE MONDO
西伊豆の山から自分たちで伐り出した木を使いリノベーションをしたゲストハウス。8種類の木々が有機的に張られたダイニングルーム。大きな1枚板を削り合わせたウッドデッキ。すべて違う木と色でデザインされた7つの個室。浴室のお湯は森の整備で伐られた木を利用したウッドボイラーを使い、持続可能なエネルギーの自給に取り組んでいます。




Access- アクセス -
西伊豆町

電車・バスのご利用
- 三島 - (伊豆箱根線) - 修善寺 - (東海バス) - 西伊豆町 [約1時間45分]
- 三島 - (東海バス) - 西伊豆町 [約2時間]
- 沼津 - (東海バス/西伊豆特急バス/快速バス) - 西伊豆町 [約2時間]
- 下田 - (東海バス) - 西伊豆町 [約50分]
⾞のご利⽤
- 長泉沼津I.C - 西伊豆町 [約1時間30分]
フェリーのご利⽤
- 清水港 - (駿河湾フェリー) - 土肥港 - (東海バス) - 西伊豆町 [約1時間35分]

電車またはバス
- 三島 - (伊豆箱根線) - 修善寺 - (東海バス) - 西伊豆町 [約1時間45分]
- 三島 - (東海バス) - 西伊豆町 [約2時間]
- 沼津 - (東海バス/西伊豆特急バス/快速バス) - 西伊豆町 [約2時間]
- 下田 - (東海バス) - 西伊豆町 [約50分]
⾞のご利⽤
- 長泉沼津I.C - 西伊豆町 [約1時間30分]
フェリーのご利⽤
- 清水港 - (駿河湾フェリー) - 土肥港 - (東海バス) - 西伊豆町 [約1時間35分]